記事一覧

屍鬼の最終回 SQ版

屍鬼の最終回見た。
あんなに原作通りだったとは…とちょっと衝撃。
フジリュー版としては前回が最終回だったのかな。

夏野がもっと大人だったら、静信の様な道も選べただろうに…と思うと、夏野にも自分の道を選ばせてあげたかったなあ…と涙。

そして相変わらず、敏夫はどうなったんだろう…
原作でも心配したけど、敏夫も他の土地に行って、ちゃんと生きていけますように祈っている。

さぎりや

屍鬼

先週、札幌でも徹ちゃんが夏野をまた襲っちゃったわけですが、ごっきゅごっきゅのシーンをアニメで見る勇気が出なくってちょっと放置してましたが…諦めて昨日視ました。
そんなに生っぽくなくって…よかった…
けど、期待していたみたいで、少し残念だった自分もいたけどww

今週は屍鬼はお休みなので、寂しいけど気持ちは静かだ…

さぎりや

屍鬼

北海道でも徹ちゃんが無事に夏野を襲いました。

いや、へたれでびっくり。泣いてる泣いてるーっ
徹ちゃんがへたれじゃなかったら、夏野のお初が尾崎にはならなかったのに…w

この後の話ももちろん知っているわけだけど、徹ちゃんは夏野が「死ななかった」事を知るのかな…知らないままなのかな…知ったら、どう思うんだろう…などと悶々と考えたりしてみました。

屍鬼

今日の放送はお休みでした。
徹ちゃんが夏野遅いそこねました。残念。

「夜半の夏」に拍手有り難うございました。

> 夜半の夏を書店で買い...さん
感想有り難うございます。
私も敏夏(この書き方ステキ)が無くって、寂しい思いしています(>_<)
うちの本で楽しんで頂けたのなら幸いです。
そして、本を見つけたら私にも是非教えてください!

敏夫の言葉に傷ついちゃう夏野と、夏野に会って歓喜の震えとか堂々と言っちゃう敏夫の二人の関係が好きです(>_<)
スパークに新刊は間に合わないかんなー…って悲しい感じなんですが、冬には是非新刊を出したいと思いますので、覚えていて下さると嬉しいです。

さぎりや

屍鬼 SQ10月号

原作と違うとこは流石に展開が読めない…

それとは別に、尾崎も夏野もいないとなんて寂しい…
いや。高校時代の尾崎見られたからいいけど…

さぎりや

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ