記事一覧

コミケお疲れ様でした、そしてSCC関西のお知らせ

新刊が漫画一冊、小説一冊、まり本一冊、オリジナルゲームのシナリオ本一冊…と寂しい感じでしたが、新刊出せてコミケに行けて本当に幸せでした。
スペースにお寄り下さった皆様有り難うございました。
BASARAでは新参者なんで、なかなか感想とか戴けないのですが、今回はちょこっと感想とか直接言って頂けてうれしかったです(>_<)
有り難うございました。

夏場は、お友達に教えてもらった「コンビニ氷のタオル巻き」を膝に乗せているのですが、今回は手ぬぐいで来るんで持っていたら貼り付かなくてなかなか快適でした。
その後更に進化してバンダナを袋状にしたものにもうとが入れたりして更に快適。
来年は風呂敷でも包もうと思うさぎりやです。
皆さんにもお勧めします(*^_^*)

そして、明日はSCC関西ですね。
4号館 オ-19b にて参加致します。
暑い中皆様大変ですが、うちのスペースも覗いてやってくださいませ

次は9/15の「戦煌!長月ノ宴」に新刊予定です。
頑張ります~

夏コミのお知らせ

ファイル 167-1.jpg

夏コミのお知らせです。
・8/10 金曜日
 東地区“キ”ブロック-46a 「MEIWAノート事務局」 
BASARAスペース 伊達真田
で参加致します。

新刊は
「むぎる王様」(重さ 多分100g)
A5 44P 誌代500円
まりりん本

「杜若」(重さ 多分150g)
B5 44P 誌代600円
BASARA本 ダテサナ R18

「短夜」(重さ  多分60g) コピー本
新書版 44P 誌代400円
BASARA本 佐幸 小説 R18

夏目友人帳と、ゲシュペンスト(オリジナルBL)は鋭意制作中です。
頑張りますっ(>_<)

それと
6/17の新刊
「青桐」(重さ 27.5g) コピー本
新書版 36P 誌代300円
BASARA本 佐幸 小説 R18

他GWの本をメインに持っていきます。
6/17発行の「杜若-零-」は今回の「杜若」に再録しました。

ツイッターやブログに書きましたが、
5月にまたも入院してしまいました(>_<)
前回の手術とは関係なくて今回は完治する病気なので、
退院してからは大人しく原稿していたのですが、
なかなか思うようにいかないところもあり今回も
出したい本が出し切れませんでした。
出せる機会を頂いていながら出し切れないのは本当に残念(>_<)
いつまでも体調に負けていないで、頑張って出したいです。
ブドウ糖摂取して、当日まであと一踏ん張り頑張ります。

それでは、皆様、暑い暑い有明でお会いしましょう

さぎりやでした。

3/25 大阪シティ

ファイル 162-1.jpg

【5号館・O27b】MEIWAノート事務局

大阪シティも他ジャンルなんですが、新刊は

【マヨイガ】新書版68P
今回も名取×夏目な小説です。

本書がオフセットで、カラーカバーが自家製インクジェットプリンタ仕様。
なので、どの紙の表紙にあたるかはお楽しみ…な感じです。

冬コミの「冬雷」が間に合わなくてコピ本だったんですけど、表紙のプリントに特殊紙を使ったらが意外と面白い出来だったので、今回はカバーで試してみました。

GWこそはバサラ本出すぞ~!!と頑張ってますんで、良かったらお立ち寄り下さい。

(もうと)

3月18日HARUシティの新刊

ファイル 161-1.jpg

【東4ホール・テ52a】MEIWAノート事務局

BASARAの新刊頑張っていたのですがーっ間に合わなかった…
残念です…
スパコミにはダテサナ、佐幸、どっちも出せるように頑張ってます(>_<)
(さぎりや)

春シティの新刊は
【マヨイガ】新書版68P
今回も名取×夏目な小説です。

本書がオフセットで、カラーカバーが自家製インクジェットプリンタ仕様。
なので、どの紙の表紙にあたるかはお楽しみ…

冬コミの「冬雷」が間に合わなくてコピ本だったんですけど、表紙のプリントに特殊紙を使ったらが意外と面白い出来だったので、今回はカバーで試してみました。

(もうと)

10月23日スパーク

【東2ホール・ナ79a】MEIWAノート事務局で参加予定です。

新刊は…間に合いませんでした(がくり)
狭霧家がね…表紙うまく出来ないって描き直してますよ…ダメ野郎でスミマセン…

没になったカラーはそのうちサイトに載せるか何かします~
(ポスターにでもして机に貼るとか…)

バサラ新刊は、恐惶か蒼紅を目指しております~;;

(もうと)

9日のシティ大阪

10月09日COMIC CITY大阪
【4号館・キ-56a】
『MEIWAノート事務局』で参加予定です。

今回は夏の本と既刊になります。

新刊はスパーク向け頑張っております~~

28日のグッコミ

グッコミ
【東2ホール・O-59a】で参加予定です。

夏の新刊を持って行きます。
ご参加の皆様はお時間ありましたら寄ってみてくださいね。

気が付いたら、コミケから2週間も経っている!
新刊出せば良かった…と思ったりしたさぎりやです。
いや…無理だから…

(さぎりや)

大阪シティお疲れ様でした

暑い中スペースまでいらして下さってありがとうございました。
来週はグッコミですね。
まだまだ暑いので気をつけていらして下さいね(*´∇`*)

もうと

21日大阪シティ&28日グッコミ

大阪シティ
【6号館・Aゾーン・フ-47b】で参加予定です。

グッコミ
【東2ホール・O-59a】で参加予定です。

夏の新刊を持って行きます。

「OFF」ページで新刊のサンプルが見れますので良かったらチェックして下さいね。
あと、夏の新刊が各書店に入荷されました、イベントに行かれない方は、こちらもご利用下さい。

夏コミお疲れ様でした

スペースにお寄り下さいました皆様、有り難うございました。

初めてのBASARAスペだったので、いろいろ新鮮でした。
BASARAはコスプレが華やかだな~
見ていてとても楽しかったです。
可愛いお菓子も差し入れで戴いて有り難うございました。
今回は初めての小説本も出しました。
ぶっちゃけ24時間本でしたが…なんか新境地だった…
小説…楽しいね… 小説…

聞かれる人みんなに言ってましたが、種に骨を埋めるつもりだったけど、
手術後の体調に自信がなく、現在メインのBASARAで申込をしました。
手術して7ヶ月。その間に出せた本はいんこ本のみで、
夏も本当に本が出せなくて、種の本は出せませんでした。
それでも、少しだけでも新刊出せて良かったです。

しばらくはこんな調子で本当に少しずつの活動になると思いますが、
温かい目で見守って戴けますと幸いです。

とか、言って秋から力一杯本が出せたらいいな。

ともかくコミケ終わったので…6ヶ月後検診に行ってきまーす。(1月に退院したのに8月が6ヶ月後検診…)
それが無事に済んだら、来年の夏コミ後に、一年後検診でーす。
これが10年後まで続くらしい…(何もなくても)
所詮コミケ中心の人生だね…私…

さぎりやでした。

とか言いつつ、実は定期検診以外、毎月入院した病院に通ってますよ…
予後がちと…なんでね…
しかし、「定期検診は別」と言う先生が面白い…

(各ブログ、ほぼ共通の日記ですみません)