正方形がイイ感じ!ウブロのスクエア・バン・ウニコに注目です。
ウブロの新作紹介の2回目。3月のWatches and Wondersで発表され、4月の国内の発表会で実機を見て触ったモデルをご紹介します。
最大の注目作は「スクエア・バン ウニコ」。その名のとおり、ウブロスーパーコピーブランド代引きで初となる、スクエア=正方形のケースが特徴。また、やはりその名のとおりに、ウブロの自社開発クロノグラフムーブメント「ウニコ」を搭載するのも特徴です。
ケース径は42mmで、寸法的にはトノウ型の「スピリット オブ ビッグ・バン」と同じ。しかし、ごく個人的な感想ではありますが、着け心地は「スクエア・バン」の方が軽快で良好。手首へのフィット感は、通常の「ビッグ・バン」の42mmとほぼ変わらない感じです。
ウブロの象徴でもある、複雑な複合構造ケースを継承しているのも注目点。そのため、まったく新しいケースデザインであるのに、一目で「ウブロだ」とわかるのが素晴らしい。しかも角型の複合構造ケースで100m防止を実現したのも優れた長所。ウブロの技術力の高さを物語っています。
「スクエア・バン」のラバーストラップはスクエア柄の新デザイン。そしてストラップ取り付け部の台形のプッシュボタンを押すことで、簡単にストラップ交換が可能のワンクリックシステムを採用したのも特徴。それにより豊富に揃った「スピリット オブ ビッグ・バン」の42mm用のストラップをそのまま使えるようにした、というのも素敵なチャームポイントです。
ラインナップは全5モデル。なお「オールブラック」は世界限定250本で、残念ながら、既に完売だそうです。
スクエア・バン ウニコ オールブラック
自動巻き、セラミックケース、ケース径42mm、ラバーストラップ、10気圧防水。世界限定250本。305万8000円 ※完売
スクエア・バン ウニコ チタニウム
自動巻き、チタニウムケース、ケース径42mm、ラバーストラップ、10気圧防水。268万4000円

スクエア・バン ウニコ チタニウム セラミック
自動巻き、チタニウムケース×セラミックベゼル、ケース径42mm、ラバーストラップ、10気圧防水。281万6000円
スクエア・バン ウニコ キングゴールド
自動巻き、18Kキングゴールドケース、ケース径42mm、ラバーストラップ、10気圧防水。501万6000円

スクエア・バン ウニコ キングゴールド セラミック
自動巻き、18Kキングゴールドケース×セラミックベゼル、ケース径42mm、ラバーストラップ、10気圧防水。465万3000円
フランスの彫刻家、リチャード・オーリンスキーとのコラボレーションは2017年から続く人気のシリーズ。
実は、福田はこのシリーズが好き。だってオーリンスキーの作品を所有できて、しかも腕に着けられるなんて、とっても素敵じゃないですか。
で、その新作が登場。これがかなり魅力的なモデルなのです。
いちばんの特徴は、シリーズ初のブレスレット仕様であること。ケースとブレスレットを一体にした、いわゆる「ラグジュリースポーツウォッチ」のスタイルで、しかもブレスレットにもオーリンスキーのトレードマークのファセットが施されているのがスタイリッシュ。
ユニセックス向けにしたという、40mm径の小振りなサイズも素晴らしい。さらに、ノンデイト=日付表示なし、というのも通好み。で、40mmでノンデイトというのはこれまでにもあったのですが、ブレスレット仕様になったことで、よりシックでエレガントな印象になったのがポイント。チタニウムケース&ブレスレットにブラックかホワイトのダイヤルというモノトーンのカラーリングも洒落てます。
ということで、この新作はこれまででいちばん欲しいかも。買うなら、黒ダイヤルのダイヤなし、ですね。
クラシック・フュージョン オーリンスキー ブレスレット チタニウム
自動巻き、チタニウムケース&ブレスレット、ケース径40mm、5気圧防水。182万6000円
クラシック・フュージョン オーリンスキー ブレスレット チタニウム ホワイト
自動巻き、チタニウムケース&ブレスレット、ケース径40mm、5気圧防水。182万6000円
クラシック・フュージョン オーリンスキー ブレスレット チタニウム ホワイト オルタナティブ パヴェ
自動巻き、チタニウムケース&ブレスレット、ケース径40mm、5気圧防水。525万8000円

クラシック・フュージョン オーリンスキー ブレスレット チタニウム オルタナティブ パヴェ
自動巻き、チタニウムケース&ブレスレット、ケース径40mm、5気圧防水。525万8000円
次にご紹介するのは「ビッグ・バン インテグラル セラミック」の新色。昨年はグレー、ブルー、ホワイト、ブラックの4色が発表されましたが、今年も4色が登場しました。
それぞれが世界各地の水や土や草木などの自然に由来する色で、モロッコの庭園をイメージした「インディゴブルー」、南太平洋をイメージした「スカイブルー」、砂漠やカリブ海の砂浜をイメージした「サンドベージュ」、熱帯雨林をイメージした「ジャングルグリーン」と、色の名前もお洒落な感じ。ブレスレットも、もちろん、同じ色に統一されています。
セラミックでこうした微妙な色出しをするのは難しく、これまたウブロの技術力の高さの証左となるもの。各モデル世界限定250本で、争奪戦は必至ですね。
*
*
*
ビッグ・バン インテグラル インディゴブルーセラミック
自動巻き、セラミックケース&ブレスレット、ケース径42mm、10気圧防水。世界限定250本。281万6000円
ビッグ・バン インテグラル スカイブルーセラミック
自動巻き、セラミックケース&ブレスレット、ケース径42mm、10気圧防水。世界限定250本。281万6000円 ※完売
ビッグ・バン インテグラル ベージュセラミック
自動巻き、セラミックケース&ブレスレット、ケース径42mm、10気圧防水。世界限定250本。281万6000円

ビッグ・バン インテグラル グリーンセラミック
自動巻き、セラミックケース&ブレスレット、ケース径42mm、10気圧防水。世界限定250本。281万6000円
【問い合わせ】
ウブロ
03-5635-7055
【関連記事】https://www.machakosgovernment.org/